[PR] スポンサードリンク

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE 外観完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE 外観完成予想図
  1. 羽越本線 「鶴岡」駅 徒歩16分
  • 総戸数:128戸(他、管理事務室、コワーキングスペース、キッズルーム、カラオケルーム、ゲストルーム、フィットネスルーム各1戸)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上5階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2025年02月
  • 売主:株式会社タカラレーベン
  • 施工:未定
  • 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • こんなに素晴らしいマンションが、鶴岡に出来るなんて夢のようです。
価格が気になりますが、是非購入したいと思います♪
  • めちゃくちゃかっこいい!売れそうですね!

  • もう2回検討しに行ってきました…!
駅前のポレスター?も1回行きましたけど、レーベンの方が相当お客さんいて満席でした(笑)

  • 検討される方は
長期修繕積立計画を確認した方がいいです。
修繕積立金がすごい勢いで値上がりする計画なのと、
それでも大規模修繕費用後の残高を見て寒くなります・・・
将来の物価上昇率が工事費に盛り込まれていないので、積立金が不足してしまうのが目に見えています。
怖いマンションです。
買うのをやめます。
    • 将来の物価上昇率なんて誰も予測できませんよ。日銀総裁でも無理です
  • プランや仕様を見ても、かなり気合入ってるイメージ。

    • 私も色々マンション見てきましたがキッチン完備のキッズルームは初めて見ました~!イベントシーズン予約が殺到しそうですけど、前もって予約できるならいいですよね。
  • 駅から地味に遠い?のが少し気になりますね。
    • まあその分このスペックなのかな、なんて思いますけどねぇ。
まず駅チカで平置き駐車場128%なんて不可能すぎません?
      • でもこれ駐車場空いてたら誰でも停めて良いってこと??そうなると何日も停めたり独占する人がいそうな気がするけど。
        • 誰でも停められる、とかないですww
複数台所有する人が多いってだけ。

  • ここもう第5期なんですね
どのくらい売れてるんだろ
  • 駅から距離がある立地はいろいろ悩むことが多いなぁ。
だからこその価格帯なんでしょうけど。
  • 結構売れているのかな
  • マンション価格が高騰している中で考えると買いやすい価格設定ではあるので
住みやすさを優先にするのであればいい物件かもしれないなと思いました。

交通[ ]

構造・建物[ ]

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE エントエランスアプローチ完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE エントエランスアプローチ完成予想図
  • 敷地面積:9,037,13m²
  • すーーーーごい横長マンション
    • でも縦に長いより好きかも。
      • 分かります。
横長マンションはドシっと構えているようでカッコいいですよね。


[PR] スポンサードリンク

共用施設[ ]

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE ラウンジ完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE ラウンジ完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE コワーキングスペース完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE コワーキングスペース完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE フィットネスルーム完成予想図
レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE フィットネスルーム完成予想図
  • 駐車場:165台(平置164台、来客用1台)
    • 月額使用料:500円
  • バイク置場:11台
    • 月額使用料:2,000円
  • 自転車置場:150台(平置33台、スライドラック2段ラック91台、傾斜ラック式26台)
    • 月額使用料:100円~400円
  • タイヤラックが154台分装備されているので、スタットレスタイヤとサマータイヤと季節ごとに
保管できるのが良いですが、タイヤラック自体は屋内に保管できるようになっているのでしょうか?
消雪設備駐車場となっていますから雪が積もる時期も安心して車の出入りもできそうです。
  • 128戸で、駐車場が175台あるのでいいと思います!家庭によって2台持ちの人も停められるのがすごくいいと思っています!


設備・仕様[ ]

  • 24時間換気が第3種換気で、外からの空気をそのまま取り込むタイプなんですが
これだと冬場、めちゃ寒くないですか?
ただ熱交換をする1種だと、すごく電気代がかかるとも聞きますし…
冬場は換気のスイッチを切ってしまうとか、そういうことをしても大丈夫なんでしょうか。
    • >>24時間換気が第3種換気で、外からの空気をそのまま取り込むタイプ
くわしい人、いたら教えてほしいです。
換気扇も、寒いとかあるんですね?

どのマンションも似たり寄ったりかと・・・

24時間換気はとめてしまうとカビが生えそうだと思っちゃっていました。
      • 第三種換気は給気を自然換気、排気を機械換気で行う方式ですか。
デメリットは外気の影響を受けやすいことで、外気と室内の温度差が激しい真夏や真冬には、エアコンで温度調節している室内に熱気や冷気が流れ込んでしまうという事です。
寒さが気になる場合は給気口をカバーつきにする、換気する空気の量を調整するのが良いみたいですよ。(スイッチを切ると結露が出る)

  • 換気しながら冷暖房をつけておくのと、熱交換の換気とでは、どちらが光熱費がかかるのかなと気になりました。普通の昔ながらの台所にあるような換気扇だと一日中点けっぱなしでも月の電気代はほんの少しで済むと聞きました。排気だけなら、似たようなものかな?結露もそうですが、カビなども防ぐためには点けておかないと心配だと思います。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+S~4LDK
  • 専有面積:62.00m²~91.46m²
  • バルコニー面積:9.00m²~12.42m²
  • 専用庭面積:9.94m²~17.57m²
  • テラス面積:10.26m²~11.88m²

買い物・食事[ ]

  • ショッピング
  1. エスモール  徒歩12分/約960m
  2. 主婦の店 IZMO新斎店  車3分/約1,390m
  3. ローソン 鶴岡若葉町店  徒歩2分/約130m
  4. ドラッグセイムス 鶴岡上畑店  徒歩7分/約560m
  5. 八文字屋 鶴岡店  徒歩8分/約570m
  6. 主婦の店 銀座店  徒歩11分/約840m
  7. ツルハドラッグ 鶴岡山王店  徒歩14分/約1,110m
  8. 鶴岡協同の家 こぴあ  車3分/約1,480m
  • 飲食店
  1. EN/ME  徒歩5分/約340m
  2. 肉菜バル NiGoo  徒歩6分/約420m
  3. フルーツショップ青森屋  車約2分/約1,330m
  4. 食堂アルペジォ  徒歩12分/約920m
  5. 蔵屋敷LUNA  徒歩14分/約1,110m
  6. 尾川園 みゆき通り店  徒歩12分/約930m
  7. Italian French récolte  車約4分/約2,450m
  8. ととこ  徒歩7分/約490m
  9. Blackbird Market  車約3分/約1,540m
  10. 庄内ざっこ  徒歩13分/約1,010m
  11. 安兵衛寿し  徒歩14分/約1,080m
  12. 穂波街道 緑のイスキア  車約5分/約3,180m
  13. manoma  車約3分/約1,760m

育児・教育[ ]

  • 教育施設
  1. 私立 若葉幼稚園  徒歩3分/約190m
  2. 鶴岡第二中学校  徒歩31分/約2,410m
  3. 朝暘第三小学校  徒歩5分/約350m

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第二種住居地域、第二種中高層住居専用地域
  • 保育園や学校、病院、スーパーなど徒歩圏内いろいろ充実してますが周辺環境ってどうです?
    • 普通に良いよ。高齢化は進んでますが生活同線にはまず困らない。
      • あと、なにせ食いもんがうまい。

        • なるほどです!移住を考えているので、生活のしやすさ本当に大事なので良いこと聞けました!!
          • ごはんがおいしいって何よりもうれしいかもです(><)笑
            • 車が無いと買い物など不便ですが渋滞などはほとんど発生しませんからね。
  • まあ、冬は雪のせいで何かと大変なところもありますけどね。
    • やっぱり車は必須ですよね。でも渋滞がないのは助かります!
雪の時期ってどのくらいの期間なんですか?

      • だいたい11月下旬から3月頃までです。特に1月、2月が厳しい時期ですかね~
積雪作業もあるし、スタッドレスタイヤは必須ですね。
        • 雪道は慣れるまで大変そうですね;
          • ここだとやはり車は必須ですよね。
みなさんすごいなぁ~。
自分はチェーンをつけることができないので、この立地は困りそう。
            • >>ここだとやはり車は必須ですよね。
必要ですよね。
どうしても駅から離れていますし、あと、子どもいると、送り迎えなどで車が必要になってきます。
  • 鶴岡駅までかなり距離があるかなという印象。
駅に近いよりは静かで住みやすい環境ではあると思うのです。
治安面では安心そうですよね。
[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 医療機関
  1. 鶴岡市立荘内病院  徒歩1分/約80m※救急センター入口
  2. 鶴岡市休日夜間診療所  徒歩5分/約330m
  3. 歯科 黒谷クリニック  徒歩5分/約360m
  4. 山内循環器クリニック  徒歩5分/約400m
  • 公園・文化施設
  1. 鶴岡公園  徒歩5分/約350m
  2. 致道博物館  徒歩12分/約900m
  3. 荘銀タクト鶴岡 [鶴岡市文化会館]   徒歩11分/約830m
  4. 国指定史跡庄内藩校「致道館」  徒歩9分/約700m
  • 公共施設・金融機関
  1. 鶴岡市役所  徒歩9分/約650m
  2. 鶴岡若葉町郵便局  徒歩3分/約220m
  3. 鶴岡信用金庫 本店  徒歩9分/約700m
  4. 荘内銀行 本店営業部  徒歩12分/約890m
  5. 鶴岡市立図書館  徒歩15分/約1,160m

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

sendai/688310/1-37

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(3 票)

レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

※本記事は口コミをまとめた過去の情報です。現在の販売情報はページ最下部の「物件概要」をご参照下さい。
物件概要
所在地 山形県鶴岡市上畑町10-8(地番)
交通 羽越本線 「鶴岡」駅 徒歩16分
間取り 3LDK
専有面積 62.00平米~81.82平米
総戸数 128戸
販売戸数 未定
価格 2,700万円台予定~4,300万円台予定
[PR] スポンサードリンク